top of page
職人達が手間ひまかけて創り上げる真っ当なフレンチを食堂の気安さで
ABOUT US
- ワイン食堂パパンについて -
Concept
年に一度ではなく、
週に一度通いたくなるフランス料理屋を。
そんな想いからワイン食堂パパンは誕生しました。
気兼ねなく安心して楽しめる適正な価格、空間、サービスでありながら専門性のある料理に150種以上のワインをソムリエが合わせる。
日常使いでありつつも、そんな懐の深さでフランス料理の魅力をお客様にお伝えし、楽しんで頂くことが私達のやり甲斐であり喜びです。
ワイン食堂パパンは、こんな店が近くにあったらいいな、を働くスタッフ全員で追及し常に進化して参ります
SELECTIVE
- 当店のこだわり -
料理へのこだわり
ワイン食堂パパンには固定のメニューブックはありません。
週に一度通っても飽きない、全店舗そんな黒板メニューのみで季節感のあるオリジナリティ―溢れるメニューから、クラシックなフランス料理までご用意致しております。
ランチ営業は全店舗ありませんが、その分しっかりと仕込みに手間暇と時間をかけ、心のこもった美味しい 料理を皆様へご提供致します。
ワインへのこだわり
全店舗にソムリエが常駐し、日々変わるおすすめ料理に合わせるワインを世界中から150~200種以上ご用意しております。価格帯ももちろんボトルが2300円~とリーズナブルにそして日々替わるグラスワインは180㎖とたっぷり。
各ソムリエによってお客様におすすめするワインの傾向が違ってくるのも、パパンの魅力の一つだと考えております。
食材へのこだわり
新鮮で美味しい旬の野菜は
千葉県いすみ市の自社農園「飴や自然農園」の産直有機野菜に
千葉県柏市と神奈川県愛川町の2つの契約農家から。
朝獲れの魚は長崎漁港からその日の夕方に。
毎年旬であるたった6週間のみ提供する特大の岩ガキは島根県隠岐の島から。
フランス料理に欠かせないジビエも鹿児島阿久根市や西伊豆の解体場まで足を運び、選び抜いたこだわりの食材を皆様にお届け致します。
STORE
- 店舗紹介 -
INSIDE of SHOP
- 店内のご紹介 -
bottom of page